自粛ムードで思う事

とうとう、富山県でも新型コロナウィルスの感染者が確認され

街中、一斉に「自粛ムード」になりました。


もともと人込みは苦手だし

自宅とサロンの往復か

ホームセンターか100円ショップ

夜は2か月に一回程度の会合で

たまに行く外食は、知り合いの居酒屋さんとのりこの店だけである。


この騒動で、しばらく東京にも行っていない。


コロナ騒動で、まったくもぅ!どうしたらいいんだ!と嘆く半面。


少し、色んな事を整理する時間も出来た。


何よりも、あの大幅な断捨離をやった後のリバウンド対策をねらなければ

いけない。

ナチュラルクリーニング類があちこちしていたので

100均の調味料入れに入れ替え、ラベルはマスキングテープ


布マスクを使うようになると、液体洗剤の匂いが本当にキツい。。。

書類関係は項目ごとにファイルして、背表紙に項目書いて

棚に入れてただけなんだけど

色を揃えたくなって、100円ショップとニトリ。


どーでもいいことですが

パソコンを最近新しくしたので

事務作業はすこしテンション上がります!!


軒並みイベントが中止になり

YouTubeを見る時間が増えました。


YouTubeライブね。あれはハマるね。

インスタライブも。

スガシカオちゃんのインスタライブ、イヤホンで聴いたら

最高だったわ!



あっそうそう。

我々も4月12日に行う on-line 瞑想会のテスト。

当日はきれいな音声が伝わる事を祈ってます。


蚤の市がね。

6月まで中止になったので

久しぶりに2匹散歩したよ。


(ごんた)ねぇねぇ。おねーちゃん。

久しぶりの遠くに来たね。お母さんの散歩は近くだけだからね。

嬉しいね。チューしていい?

(あずき)邪魔っ!!!


(あずき)あたしゃ、桜みたいのよ。

なんとも 微笑ましい散歩だった。


確かに、この自粛ムードは接客業は、正直大打撃であります。

人がまず動いていない。

車も少ない。

でも、そういえば 最近 ご高齢の方の交通事故のニュースが少ない様な気がする

(他のニュースで隠れているだけかもしれないが。。。)

これだけ、車も走ってない、飛行機も飛んでない。

実は排気ガスの量 減ってるんじゃない?

(ちゃんと正式に観測してるところあるはず、後で調べよう)

どうやらスペイン マドリードは 外出は厳しく制限されるみたいだけど

町は排気ガス臭くなくて、空は澄んで美しくなっているらしい

犬の散歩の外出はOKだから、保護犬を飼う人が増えたらしい



まぁ。正直ね大打撃ですよ。

でもね、ここまで世界中 お休みモードにならないと

地球もお休み出来なかったのかな?と思います。


あとね。季節の変わり目で、体調不良の方多いです。

今の時期、体調不良になると あれ???っとヒヤッとしますが...

デトックス(浄化)症状の方のいらっしゃると思います。



動画撮りました。

よかったらチャンネル登録してね!!

femininity labo~女性らしさを研究するセラピスト~

femininity Labo ~癒しの空間 岬の花のオーナーセラピスト~